失敗しない塗装業者選びとは?~お住まいの塗り替え勉強会25

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長寿命塗装技術研究会の栗山です。

茨城県水戸市から外壁塗装を中心に、大切な住まいで長く暮らすための秘訣をお届けしています。

今回は失敗しない外壁塗装工事の業者選びについてお話しします。

塗装工事は誰が行うのか?

失敗しない外壁塗装工事のために業者をきちんと選ぶことが重要です。

これはご理解いただけると思います。

とすると、塗装工事を依頼した際に、実際に誰が行うのか、それを把握することがかなり重要です。

参考までに塗装工事の依頼先は下記業者になります。

・塗装専門業者
・工務店・ゼネコン
・地元リフォームショップ
・大手住宅メーカー
・地元住宅メーカー
・訪問販売業者
・インターネット業者紹介サイト

当社の場合は、塗装専門業者にあたりますが、インターネット業者紹介サイトにも登録はしています。

塗装専門業者のワナ

塗装専門業者の中には、さらに「元請け専門」や「塗り替え専門」と名乗っている業者も多くあります。

元請け、つまり下請けをすることなく全て自分たちで営業して工事をしていますよ、と聞くと、スゴイ業者だなあと感じるでしょう。

また塗り替え専門と聞くと、塗り替えのみで運営しているのだから、プロの集団に違いない、と感じる事もあるでしょう。

確かにそういった業者さんもいるのですが、実は元請け専門や塗り替え専門の業者の中には、低技術やマナーの悪い業者が多くいるのが事実です。

なぜでしょうか?

それはハウスメーカーや工務店さんからの下請けで工事をする場合と比較するとよくわかります。

ハウスメーカーや工務店さんからの下請けの場合、必ず第3者による厳しい管理とチェックがあります。

当然ですよね。

塗装工事をいい加減にしたり、マナーが悪かったりすると、クレームが入るのはハウスメーカーや工務店さんですから、信用問題に関わります。

つまり第3者による管理の元でも作業ができる業者が、本当に良い業者なのではないでしょうか?

塗装の下請け業者の技術

そういった意味では当社は塗装業者だと認識していますが、それは塗り替え専門より技術的には上であるという自負からきています。

下請け業者というのは、ハウスメーカーや工務店さんからの信頼があって始めて成り立つ仕事だと考えるからです。

極論ですが、塗装工事というのは元請けの場合、施主様が納得していただければ良い、という形式です。

施主様の多くは一般の方ですから、見落としもあるでしょうし、数年後の予想までは難しいでしょう。

また人によっては不備を見つけても指摘出来ない、という人もいるでしょう。

そんな状況下での塗装工事ですと、塗装技術は上がるどころか下がってしまいます。

そんな技術面からも、第3者の目がある、というのは良い事だと思っています。

安心感を求めるならば・・・?

質問)

ではハウスメーカーや工務店さんに塗装工事を依頼することが、安心感につながるのでしょうか?

回答)

そうですね、一般の方からすると安心感といった意味では、ハウスメーカーや工務店さんに依頼することが、ベストかもしれません。

ただ、ハウスメーカーや工務店さんから下請けに依頼している分、マージンが入ってくるので、価格が高額になることが予想されます。

それを安心料だと思うか、否かはお客様次第、ともいえます。

 

長寿命塗装技術研究会 栗山勇次

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小冊子プレゼント『塗装工事7つのチェックポイント』

外壁塗装の失敗

100万円以上かけた外壁塗装、、、

「たった3年で “やりなおし”、、、」

なぜ何も知らずに
外壁塗装を業者に依頼することが
自殺行為なのか?

小冊子『塗装工事7つのチェックポイント』
基礎的なことから業界の裏側までを公開。
無料プレゼント中。


あなたの大切なお金を使う塗装工事。

ここに書いた7つの注意事項
読んでいただけたら、
塗装工事で失敗はさせません

今すぐ無料で資料を手に入れる

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*